眠りのコラム

眠りのコラム

夢にまつわる話

なぜ夢をみるのか夢は睡眠中に起こる心理的な体験ですが、なぜ、人は夢を見るのでしょうか。それには諸説がありますが、大きく分けると次の4つあるそうです。ホメオスタシス説回復説記憶と学習過程説精神力動説ホメオスタシスとは、人間の体温調節のように、...
眠りのコラム

いびきは病気のシグナル

あなたのまわりには、大きないびきをかく人がいませんか?もしかしたら、あなた自身がかいているかもしれませんが・・・。いびきは、鼻の病気や扁桃腺の腫れ、それにお酒の飲み過ぎなどによっても起こります。そして、肥満もその原因のひとつに数えられていま...
眠りのコラム

胎児のような姿勢で眠るのは心が不安な証拠

ふとんに入ってもなかなか眠れない時には、姿勢をいろいろ変えてみると思います。不安がつのったりストレスがかかってくると、普段の姿勢では眠りにつけないので、姿勢を変えてなんとか眠ろうとするのです。これは、不安やストレスを静めようとしていることか...